新橋はサラリーマンの聖地と言われていますが、聖地の中の聖地がニュー新橋ビルでないでしょうか?
ニュー新橋ビルの地下1階は夜は居酒屋ですが、昼は多くの店でランチをやっています。
各店の前では、中国人と思われる女性が客引きをしています。
客は中年のサラリーマンがメインで、若い女子が1人で店に入れる雰囲気ではありません。
その中の「居酒屋 扇里」でランチを食べました。
店員は3人で、印象では日本人1人、中国人1人、フィリピン人1人です。
850円のほっけ定食を食べました。
さすが聖地の中の聖地だけあって、安くてボリュームがあってうまいです。
- ほっけ
 - 小鉢
 - 生卵or冷やっこ(どちらか選べる)
 - ご飯
 - 味噌汁
 - 漬物
 
魚も焼き加減がよいです。
850円でこれなら文句ありません。


0 件のコメント:
コメントを投稿